北中TIMES
7月11日(土)・18日(土)「施設見学ツアー」に参加した小学生のみなさんが種まきした、ひまわりの成長記録です♪
2020年11月10日
11月10日(火)家に持ち帰って育ててくれた方が写真を送ってくれました。
ありがとうございました。

10月21日(水)きれいに咲いた向日葵を飾りました。


10月15日(木)午後2時頃の画像です。
ついに開花しました。![]()


10月7日(水)午前9時頃の画像です。
つぼみが大きくなってきました。
 
9月8日(火)午後3時頃の画像です。
9月5日(土)環境整備活動できれいにしていただいた花壇に移しました。元気に成長しています。
9月12日(土)26日(土)体験授業に参加される方は来校した際にご覧ください♪




8月24日(火)午後2時頃の画像です。
もうすぐプランターに移す予定です。9月の体験授業に来た時には見学していってください。
家で育てたい方は、いつでも学校に取りに来てください。

明日8月1日及び8月8日の学校説明会及び親子プログラミング教室に参加される方は、来校時にご自分の苗をお持ち帰りいただき、ご自宅でお育てください。
8月4日(火)午前10時20分頃の画像です。元気に育っています。8月1日にお持ち帰りいただいた方もいるので、数が少し減りましたが…。

7月31日(金)午後3時頃の画像です。

7月29日(水)午後3時頃の画像です。

7月28日(火)午後2時頃の画像です。中央の右側手前のいくつかが鳥にやられたようです😢



7月27日(月)9時頃の画像です。たくましくなってきました♪



7月21日(火)午前11時頃の画像です。ずいぶん伸びてきました♫



7月20日(月)12時30分頃の画像です。ぐんぐん芽が伸びています(^^♪



7月17日(金)12時(正午)ごろの画像です。6割以上が発芽しました♪
天気が良くない中ですが、頑張って成長しています。



7月16日(木)午前10時頃の画像です。約1/3が発芽しました♪





7月15日(水)午前10時頃の画像です。6つ芽が出ています♪



夕刻、せみの幼虫がフェンスを登っているのを生徒が発見。
しばらく観察しました。
7月13日(月)午後2時頃の画像です。早く芽が出るといいですね♪
