SSZ 捕獲調査(1年生)

2025年06月19日

6月18日(水)19日(木) 、1年生が麻機遊水池において、カメの捕獲調査を行いました。
静岡大学の加藤英明先生の指導のもと、7つの地点に分かれ、一人一つずつわなを仕掛けました。
相変わらず、外来種のミシシッピアカミミガメやクサガメが多くいることがわかりました。
一方、在来種のスッポンもいて、加藤先生から、スッポンは在来種を守る上で重要な役割を果たすことなども教わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る