卒業生VOICE

法政大学キャリアデザイン学部
村上 瑠菜 さん
2013年静岡北中学校卒業将来の選択肢を幅広く持ち、時代の変化に柔軟に対応していきます。
私は北中の一期生です。その頃、北高に通っていた兄から、先生方の面倒見がいいという話を聞いて入学を希望しました。実際に入学してみると、本当に親身になってくれる先生方ばかりで、当時の担任は今の私の基礎を築いてくれた恩師だと思っています。アクティブラーニングという言葉が広まる前から、北中では教科書の内容にとどまらない課題解決型の取り組みが行われていました。かなり先進的な学校でしたね。北中で身につけた力で、今も役に立っているのは、先を見据える力です。中高一貫の6年制ということもあり、設定したゴールに到達するには今何をすべきかなど、長いスパンで物事を計画し実行できるようになりました。教職に興味を持っていながらも、指定校推でキャリアデザイン学部を選んだのは、将来の選択肢を考えた時に教職以外の世界も知っておきたかったからです。結果的に大学でものづくりの楽しさを知ったことで、これからのものづくりに関われるシステムエンジニアを目指して就活しています。















