卒業生VOICE

静岡県庁職員
服部 智美 さん
2013年静岡北中学校卒業いまの私があるのは、静岡北中の日々あったから。
大学でより魅力的な地域社会の創造について学び、県庁で自然や環境に関わる仕事、地域を盛り上げる活動をしていきたい。こうした私の人生の方向性は、静岡北中で参加したカメの研究調査で定まったように思います。6年間継続的に行った捕獲調査やアンケート調査などで「自然」や「環境」への意識が変わり、学内だけでなく市民の方々とも調査活動を重ねる内に「地域づくり」の分野にも興味を抱くようになりました。環境の研究は続けることが重要なので、1期生の私たちから始まった研究を後輩の皆さんが引き継ぎ、成果を積み重ねてくれていることがうれしいです。静岡北中は中高一貫校なので、高校受験の勉強が必要ありません。その分、より良く生きるための学びがあふれています。成長する機会や夢を見つけるきっかけが沢山ある学校です。また小人数なので、先生方が一人ひとりにしっかり寄り添ってくれます。時間外でも分かるまで教えてくれた先生のおかげで、私は一つの正解にたどり着く数学の楽しさを知ることができました。静岡北中を選んで良かった。今でもそう思うことがよくあります。















