卒業生VOICE

秋田大学 理工学部
八木 彗師 さん
2016年 静岡北中学校卒業今の私があるのは、静北での経験があったからです。
Q.どんな仕事に就く予定ですか?
A.将来は人に何かを教える仕事に就ければと思っています。大学院へ進学予定なので、先生という職だけではなく、そのほかにも選択肢を探していきたいと思っています。
Q.授業で今も役に立っていることはありますか?
A.プレゼンの機会がとても多かったことですね。人前で話すことの苦手意識がなくなり、30人の前で話すのも平気になりました。資料作りの技も大学で役立っています。
Q.静北ってどんな学校でしたか?
A.SSZや英語でのプレゼン発表など、さまざまな経験ができる学校でした。中高一貫なので6年間仲間と一緒ですし、個性的な友人も多かったので毎日が楽しかったです。
Q.学校生活の一番楽しかった思い出は何ですか?
A.放課後の友人たちとのおしゃべりです。スクールバスが来るまで先生も交えて一緒に会話をしていました。他愛のない時間こそ、宝物ですね(笑)。
A.将来は人に何かを教える仕事に就ければと思っています。大学院へ進学予定なので、先生という職だけではなく、そのほかにも選択肢を探していきたいと思っています。
Q.授業で今も役に立っていることはありますか?
A.プレゼンの機会がとても多かったことですね。人前で話すことの苦手意識がなくなり、30人の前で話すのも平気になりました。資料作りの技も大学で役立っています。
Q.静北ってどんな学校でしたか?
A.SSZや英語でのプレゼン発表など、さまざまな経験ができる学校でした。中高一貫なので6年間仲間と一緒ですし、個性的な友人も多かったので毎日が楽しかったです。
Q.学校生活の一番楽しかった思い出は何ですか?
A.放課後の友人たちとのおしゃべりです。スクールバスが来るまで先生も交えて一緒に会話をしていました。他愛のない時間こそ、宝物ですね(笑)。















