北高NEWS
【国際C科1年】日本文化理解『能』講座を実施しました
2025年02月20日
令和7年2月11日(水)と19日(水)の二日間にわたり、「シテ方宝生流能楽師」の佐野登様を講師としてお迎えして、日本の伝統文化である『能』を体験しました。
国際コミュニケーション科では、地域社会や国際社会で活躍する人材の育成を目指しています。そのために、英語を媒体とした実践的コミュニケーション活動をはじめ、幅広い知識や教養を身につけるための教育プログラムを行っています。
佐野先生からは、『能』の作法や稽古のお話を通して、生徒たちの学びの姿勢やこれからの人生に活かされるようなメッセージをいただくことができ、生徒たちも楽しく伝統芸能に触れながら、多くのことを学ぶ有意義な時間を過ごすことができました。